top of page
検索


丸ごと玉ねぎのミネストローネ
我が家では、新玉ねぎがスーパーに並ぶと毎年恒例のスープ。 『丸ごと玉ねぎのミネストローネ』 今年は以前から気になっていた自然の館さんの「淡路島産の玉ねぎを使用した料理に使う 国産 玉ねぎスープ」で時短してみました♪...

kana
2021年3月28日読了時間: 2分


QVCアンバサダー 最終任務
こんにちは。 4ヶ月間のQVCアンバサダー任務を一応終了致しました。 最後の商品は忙しい方や、時短、簡単に食事の支度をしたい方にオススメの商品。 千代の一番『食べて味噌』 内容量 :1000ml 原材料名:みそ(国内製造)(大豆:遺伝子組換えでない)、砂糖、米醗酵調味料、食...
kana
2021年1月10日読了時間: 2分


『食器は食卓を救う!!!!』
こんにちは。 皆さんは毎日どんなおうち時間を過ごしていますか?? わたしは、PS4でバイオハザードをダウンロードして暗い部屋の中ゾンビに刺激もらったり 映画を観たり夜更かし中。 最近観た映画は、群ようこ原作の2006年に映画化されたフィンランドのヘルシンキが舞台の『かもめ食...
kana
2020年5月8日読了時間: 4分


保存食と鯖缶のパスタ
こんにちは。 2020年がスタートしてから、なんだか住みずらい世の中になってしまいましたね... TVをつけても暗いニュースと再放送。 日々、感染者が増えていき、スーパーへ買い出しに行っても何だろ...肩身の狭い思い??みたいな......
kana
2020年4月14日読了時間: 2分


クリームシチューとリメイクコロッケ
久々のクリームシチュー♡ たまーーに食べたくなりますよね。 いつもは市販のものを使っていましたが今回はホワイトソースから作ってみました。 ※クリームシチューは発酵しやすいので冷蔵庫保存がオススメです。 お手本にしたレシピは こちら。...
kana
2018年5月25日読了時間: 1分


和食からはじまる1日。
かなりご無沙汰してました!! 生きていると色々と環境の変化がつきものですね笑 朝食作り。 わたしの場合、朝が苦手なので前々日から用意が始まりますww 1日の始まりは健康的なごはんからのスタート。 バランスよく食事をとるって意外と難しいので色々と調べてみました。...
kana
2018年5月15日読了時間: 3分


おうちごはんと牡蠣ごはんレシピ
こんにちは。 ご無沙汰しておりました!! 少しずつ日が長くなってきましたよ☞北海道。 このまま雪とけて頂きたい... 最近、ごはん作りをかなりさぼってますww やるきスイッチが全く入らない。 1人なのでやりたくない時はやらなくて良いと思うんですが、...
kana
2018年3月21日読了時間: 2分


和食ごはんのバランス見直し
さむーーーーーーーーい。 今日も冷えてます... 仕事から帰宅してほっと一息。 すべらない話を見てケタケタ笑いながらのブログ更新中です♪ 来週は北海道よりも温かい場所に行く予定なので風邪ひいていられません... 昨日もこたつで寝てしまったし気をつけなきゃ!!!!...
kana
2018年1月30日読了時間: 2分


両親とわたしとおうちごはん
こにゃにゃちは。 雪が降ったり晴れたり忙しい真冬の北海道。 去年より雪が少ない気がしてますが、ちゃんと2月になると大量に降るようになってますw 気候も帳尻合わせするんですね。 昨夜は札幌から車で40分近くの場所から両親が我が家に遊びに来ました。...
kana
2018年1月14日読了時間: 2分


I♥︎marimekko
こんにちは!! 寝れない夜にはブログ更新。 モノトーンに魅了されてからドはまりしてしまったマリメッコ 。 中でもSiirtolapuutarhaが好きで食器やキッチンアイテムをすこーーーしずつ集めてきました♥︎ お皿やマグの企画が一緒なので新作が出て柄違いを一つずつ集めても...
kana
2017年6月14日読了時間: 2分
bottom of page